プログラミングスクールをどこよりも詳しく紹介する「プログラミングスクール大全集」 » プログラミングスクール53社の評判を徹底調査! » プログラミングスクールソフトキャンパスの口コミ評判を調査

公開日: |更新日:

プログラミングスクールソフトキャンパスの口コミ評判を調査

引用元:公式HP
https://softcampus.co.jp/

このページでは、カリキュラムのオリジナルカスタマイズが可能な「ソフトキャンパス」の特徴、口コミ・評判、選ばれる理由や卒業後の目標達成に導くサポートや取り組みを紹介します。

ソフトキャンパスの特徴一覧

授業スタイル オンライン・通学
コース ・Java基礎講座
・Java応用講座
・C言語基礎講座
・C言語応用講座
・PHP基礎講座
・PHP応用講座
・Python基礎講座
・Python応用講座
・SQL基礎講座
・SQL応用講座
・Oracle Java Silver
・基本情報技術者試験講座
・デモプログラム制作
・仕様書/設計書
・ツール(Git)
・プログラムライセンスコース
・プログラミングプロコース
・Javaデモプログラム開発コース
・基本情報技術者コース
・Javaエンジニア最短就職コース
・フリーランスプログラムコース
・プロジェクトリーダーSEコース
・DBOracleSilverコース
・Ruby応用講座
・Scala応用講座
・Scala言語講座
・MTA HTMLとCSSを使用したプログラミングの基礎 (98-383)講座
※他プログラミング関連講座多数開催
学べる言語 Java、JavaScript、PHP、Python、C言語、SQL言語、OracleJavaSilver、Ruby、HTML、CSS、Scala
講師について マンツーマンで専門講師が生徒に合わせたレッスンを行います。資格対策講座からピンポイントの質問までなんでも答えられる講師が在籍しています。
こんな人におすすめ! 目的に合わせて学びたい人、自分に合うカリキュラムで学びたい人におすすめ

あなたにあったプログラミングスクールが見つかる!
おすすめ4選をチェック!

ソフトキャンパスの口コミ・評判

講師の質についての口コミ:
学習方法までアドバイスしてくれた

マンツーマンの指導とフリースペースがある環境に魅力を感じてソフトキャンパスを選びました。自分ではよいと思っていた学習方法ですが、さらによくなるようアドバイスしていただいたところ、正解率も上がりモチベーションもアップしました。フリースペースでは先生方が声をかけに来てくださり、1人きりの勉強にならず、よい環境で学べました。授業を受けていない先生からも親身になって対応してもらえました。

参照元:ソフトキャンパス受講生・卒業生の声https://softcampus.co.jp/voice/network_voice/22217/

授業のスタイル(オンライン、オフラインなど)についての口コミ:マンツーマンの利点を体感できた

さまざまなスキルをもとめられる職場環境なので、HTML・CSSの基礎を学んでおきたいと思いこのスクールを受講した。マンツーマンの授業だったので、分からない所を重点的に質問したり、自分のペースで進められたりしたのでとてもよかったです。マンツーマンの利点を最大限に活用し、学習できたと思います。基礎から実用的な点までじっくり学べました。

参照元:PCスクールナビ ソフトキャンパス 新宿校の評判・口コミhttps://school-navi.org/pc/review/69

学べる言語についての口コミ:
他のスクールからの紹介

他のスクールに見学に行ったところ、その学習内容には対応できないとのことでソフトキャンパスを紹介されました。VBAの実戦的なことを学習したかったので、講師の方が対応してくれてとても助かりました。校内はいつもにぎわっており、人気のあるスクールだなと感じました。

参照元:エキテン ソフトキャンパス新宿校https://www.ekiten.jp/shop_83144061/review/

講師の対応や授業スタイル、学べる内容の幅を評価する口コミが多かった!
ソフトキャンパス

ソフトキャンパスの口コミでは、講師の対応や授業スタイル、学べる内容の幅広さを評価する口コミが目立ちました。いつでも質問出来て丁寧に教えてもらえることや、講座やコースの数が多いので学びたい言語が必ず見つかること、カリキュラムをカスタマズしてもらえることなどが評価されているようです。

マンツーマン指導で徹底指導してもらいたい人や、ニッチな言語を学びたい人、より実践的な学習にカリキュラムをカスタマイズしてもらいたい人などに向いているスクールと言えます。

ソフトキャンパスが選ばれる理由

好きな時間に授業を予約

ソフトキャンパスの授業は予約制で、自分の都合のよい時間を予約できます。仕事や学校の授業などがあって通える時間が限られている人でも安心です。受講スタイルも通学とオンラインを選べます。

マンツーマン指導でカリキュラムの相談も可能

通学でもオンラインでも授業は講師とのマンツーマンで行われるので、疑問な点はいつでも質問できるなどのサポートが受けられます。また、講師や就職担当者に相談の上、学習目的にあわせて、カリキュラムをカスタマイズしてもらうことも可能です。より実践的な内容を学びたい場合や、特定の業務に必要な複数の言語や知識を学びたい場合などにおすすめです。

ソフトキャンパスが行う卒業後の目標達成に導くサポートや取り組みとは

せっかくプログラミングスクールに通うなら、卒業後の目標も叶えられるスクールに通うのがおすすめです。ここではスクールが行う卒業後のサポートや、目標を達成するために行っている取り組みなどを紹介します。

就転職カウンセリング

ソフトキャンパスでは、キャリアコンサルタント資格を持つ就職専門カウンセラーに無料相談が可能です。資格習得やスキルアップ・受講終了後の就職活動までしっかりサポートしてくれます。履歴書・職務経歴書の添削や求人の探し方、面接対策などさまざまな内容を相談できます。また、就転職時の相談だけでなく、受講途中での進捗を相談できる、進捗カウンセリングも行っています。

資格習得を目指した効果的な学習が可能

スキルアップや就転職だけでなく、資格習得を目指したカリキュラムでの受講も可能です。ソフトキャンパスは、各種資格試験認定校であり、試験は全てソフトキャンパスの教室で受けられます。

まとめるとソフトキャンパスはこんな会社

ソフトキャンパスは、進捗・就転職・資格習得とさまざまな内容を相談でき、カリキュラムのカスタマイズが可能な会社です。目的に合わせて効率的に学びたい人や、マンツーマンの授業でいろいろなことを相談したい人におすすめの会社と言えます。

ソフトキャンパスの詳細情報

所在地 (運営会社:株式会社ソフトキャンパス)
(本社)青森県弘前市土手町38したどてスカイパークビル2F
(本社業務)宮城県仙台市青葉区一番町3-3-1 Kurax クラックス3階
営業時間 平日:10:00~21:00、土・祝日:9:00~20:00
電話番号 0120-459-017
価格目安 ・Java基礎講座:138,600円(税込)
・Java応用講座:143,000円(税込)
・C言語基礎講座:138,600円(税込)
・C言語応用講座:143,000円(税込)
・PHP基礎講座:108,900円(税込)
・PHP応用講座:138,600円(税込)
・Python基礎講座:138,600円(税込)
・Python応用講座:143,000円(税込)
・SQL基礎講座:108,900円(税込)
・SQL応用講座:114,000円(税込)
・Oracle Java Silve:152,900円(税込)
・基本情報技術者試験講座:206,800円(税込)
・デモプログラム制作:151,800円(税込)
・仕様書/設計書:60,500円(税込)
・ツール(Git) :81,400円(税込)
・プログラムライセンスコース:346,500円(税込)
・プログラミングプロコース:826,040円(税込)
・Javaデモプログラム開発コース:724,900円(税込)
・基本情報技術者コース:455,400円(税込)
・Javaエンジニア最短就職コース:401,500円(税込)
・フリーランスプログラムコース:1040,600円(税込)
・プロジェクトリーダーSEコース:915,200円(税込)
・DBOracleSilverコース:346,500円(税込)
・Ruby応用講座:126,500円(税込)
・Scala言語講座:122,100円(税込)
・Scala応用講座:126,500円(税込)
・MTA HTMLとCSSを使用したプログラミングの基礎 (98-383)講座:90,200円(税込)
※教材費・入学金を含んだ金額です。
公式HP https://softcampus.co.jp/

おすすめのプログラミングスクール 53社をチェック