公開日: |更新日:
引用元:公式HP
https://camp.potepan.com/
ポテパンキャンプは、わかりやすいカリキュラムと学習サポートとともに転職サポートが充実しているプログラミングスクール。選ばれる理由や口コミ・評判などについて紹介します。
授業スタイル | オンライン |
---|---|
コース | ・Railsキャリアコース |
学べる言語 | HTML、CSS、JS、JavaScript、Ruby、Ruby on Rails |
講師について | 現役エンジニア講師在籍 |
こんな人におすすめ! | スキルを身に付けてすぐに転職したい人におすすめ |
あなたにあったプログラミングスクールが見つかる!
おすすめ4選をチェック!
「料金の安さ」と「転職成功実績」を踏まえてポテパンキャンプに決めました。料金が安いスクールは転職サポートが手厚くなかったりする中で、ポテパンキャンプは料金が安いのに転職サポートが充実している点が魅力です。
参照元:ポテパンキャンプ公式HP https://camp.potepan.com/interview/830
自分で調べないと進められないカリキュラムであったため、自走力が身についたと思います。オリジナルポートフォリオを作成する際には学んだこと以外の技術要素も取り込みましたが、そこでも身に付いた自走力が役立ったと思います。
参照元:ポテパンキャンプ公式HP https://camp.potepan.com/interview/755
エラーや技術的に分からないことにも丁寧に対応してもらえました。転職サポートがとても充実しており、いろいろな相談に乗っていただき感謝しています。提携求人の紹介があり、約2週間の転職活動で就職を決めることができました。
参照元:ポテパンキャンプ公式HP https://camp.potepan.com/interview/847
自走力がつくカリキュラムのほか、転職サポートが充実していているという声が多数。また、自社開発企業への転職に強みを持っているとの口コミも多く、スキルの習得と転職をセットで考えている人に評判が良さそうです。
オンライン特化型のプログラミングスクールで、費用が比較的安いことも特徴です。約1,000回の改良を重ねた図解や動画を盛り込んだオリジナルカリキュラムにより、現場の即戦力として数多くのエンジニアを排出しています。
現場で活躍するエンジニアが学習内容を細かくチェックしているため、現場で活きるスキルを身に付けることができます。学習でわからないことは、専用質問サイトや過去の受講生の質問の閲覧、ビデオ通話などで解消することが可能です。
せっかくプログラミングスクールに通うなら、卒業後の目標も叶えられるスクールに通うことがオススメ。 ここではスクールが行う卒業後のサポートや、目標を達成するために行っている取り組みなどをご紹介します。
カリキュラムの中には、入社から開発を行うまでの模擬プロジェクト開発も組まれており、実際の現場と同じ流れを経験することができます。また、ポートフォリオ作成に際しては、アイデア出し、制作サポートに対応可能です。
就職・転職サポートとして、エントリー資料の添削や面談対策を実施しているほか、専任キャリアカウンセラーが親身なサポートを行っています。/p>
Web系開発現場に通用する実践的なプログラミングスキルを身に付けることができるオンラインスクールです。自社開発企業や自社受託企業への転職実績が豊富であることから、スキルを身に付けてすぐに転職したい人におすすめです。
所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-2-5 クルスビル7F |
---|---|
営業時間 | 公式サイトに記載なし |
電話番号 | 公式サイトに記載なし |
価格目安 | Railsキャリアコース:440,000円~(税込) |
公式HP | https://camp.potepan.com/ |
オンライン×
フルオーダーメイド
通学×
固定カリキュラム
※選定条件
「プログラミングスクール」でGoogle検索上位48社をリサーチし、その中でも「現役エンジニアから学べるスクール」をピックアップ。
それぞれのニーズに合わせて以下の理由で各社をピックアップしています。
①未経験、何から始めていいかわからない、仕事や家庭と両立したいニーズ・・・・唯一のフルオーダーメイドで、何を学んだらいいかわからない人にも希望に合わせて授業を組むことができる、専属マンツーマンレッスンで、未経験でも不安なく通える「SAMURAI」をピックアップ。
②未経験、何から始めていいかわからない、教室で質問したいニーズ・・・通学での指導に力をいれていて、教室で講師に質問し、疑問点をクリアにしていくことのできる、オーダーメイドカリキュラムがあって希望に合わせてカリキュラムを組める「.PRO」をピックアップ。
③自分に足りないもの、学びたいことがあり、仕事や家庭と両立して学びたいニーズ・・・・固定のカリキュラムが1番多かった「テックアカデミー」をピックアップ
④通学をしながらしっかりカリキュラムを学びたい、教室で質問したいニーズ・・・・通学での指導に力をいれていて、教室で疑問点をクリアにしていくことができ、かつ「週4日フルタイムで10:30~17:30、約1000時間コミットする」とコミット時間が明確でカリキュラム内容が分かりやすい「G’s Academy」をピックアップ。