公開日: |更新日:
引用元:公式HP
https://www.kenschool.jp/
このページでは、Javaの講座に強みを持つプログラミングスクール「KENスクール」の特徴、口コミ・評判、選ばれる理由や卒業後の目標達成に導くサポートや取り組みを紹介します。
授業スタイル | オンライン・通学 |
---|---|
コース |
・Javaプログラマー養成コース ・Android & Javaエンジニア就転職総合コース ・Java SE 7 ProgrammerⅠ ・Cプログラマー養成コース ・組込みCプログラマー養成コース ・「匠」組込みCプログラマー養成コース ・速習!「匠」組込みCプログラマー実践コース ・Android & Javaエンジニア就転職総合コース ・VBAスペシャリスト養成クラウン取得コース ※他Java関連9講座、C/C++関連6講座など開催講座多数 |
学べる言語 | Java、JavaScript、C言語、C++、PHP、SQL言語、VBA、VA |
講師について | 業界経験豊富なスペシャリストの講師陣が受講生一人ひとりの理解度に合わせて授業を行っています。 |
こんな人におすすめ! | 個別指導で学びたい人、就職・転職サポートを手厚く受けたい人におすすめ |
あなたにあったプログラミングスクールが見つかる!
おすすめ4選をチェック!
専門知識に乏しい状態からスキルアップし、ソフトウェア開発会社への就職までつなげることができました。個別指導で、すぐに質問ができるという環境と、受講時間を自由に決められるので自分のペースでスキルアップすることができたのがよかったと思っています。
参照元:KENスクール卒業生の声https://www.kenschool.jp/voice/07/
講師と生徒の距離感が近く、楽しく学習できる所が自分にとっては一番の魅力でした。想像以上に個別指導でしっかりと教えてもらえたので不安をきちんと解消しながら受講を進めることができました。教材の内容やカリキュラム以外でも実際に仕事をする時を想定してのアドバイスや、業界や職種の事情なども教えてもらえて、すごく勉強になりました。
参照元:KENスクール卒業生の声https://www.kenschool.jp/voice/12/
読むだけでなく自分でも書けるようになりたいと思い、ネットでプログラミングスクールを探しているときにKENスクールを知りました。他のスクールも調べていましたが、私が学びたい講座を扱っているのがKENスクールだけだったので、講座の数の多さでKENスクールを選びました。Java SE 7 ProgrammerⅠコースを受講しました。
参照元:KENスクール卒業生の声https://www.kenschool.jp/voice/10/
KENスクールの口コミでは、「講師と生徒の距離が近い」「楽しく自分のペースで学べる」「個別指導でしっかり教えてくれる」「転職や就職のサポートが充実している」といった教室の雰囲気やサポートを評価する声が多く見られました。挫折しないような手厚いサポート体制を求める人におすすめできるスクールと言えそうです。
KENスクールでは、授業の進捗を担当講師が受講生管理システム(Webシステム)で管理。受講生管理システムでは、受講生ごとに出席状況・進歩状況・資格試験合否の管理や現状の知識レベルや弱点を把握でき、今後の目標・スケジュールを詳細に管理できます。受講生の現状を詳細に把握したうえで、各個人にあった学習プランで進めてくれます。個別指導なので、一人ひとりに合わせたペースで進められる上、疑問点にも個人ごとに対応してくれます。
KENスクールでは、実際の現場に近い実機環境に触れて学べるよう、豊富な機材を揃えています。実際の現場に近しい実機環境で手を動かし、自ら考えて作業することで自分のレベルを把握し、自己解決能力を養う助けとなるような環境を整えています。
せっかくプログラミングスクールに通うなら、卒業後の目標も叶えられるスクールに通うのがおすすめです。ここではスクールが行う卒業後のサポートや、目標を達成するために行っている取り組みなどを紹介します。
KENスクールのキャリアアドバイザーは、企業の採用担当経験者が多く、面接官視点でのアドバイスが可能です。また、業界に関する情報など、個人で行う転職活動では得ることのできない「生の情報」を踏まえたカウンセリングが特徴です。キャリアコンサルティングから企業選び、履歴書や職務経歴書の添削、面接対策、自己PR方法など就職・転職にまつわる活動をサポートしてくれます。
新型コロナウイルス感染症の影響等により離職した人や手に職をつけたい人などを対象に、KENスクールでは受講料免除就業支援コースを開設しています。受講料無料でスキル習得から就職までトータルサポートしてくれます。
KENスクールは、個人のレベルや進捗に合わせた個別指導に特徴があり、就職・転職をサポートがしっかりしている会社です。個別指導で自分のペースに合わせて学びたい人や手厚い就職・転職サポートを受けたい人におすすめの会社と言えるでしょう。
所在地 | (運営会社:株式会社シンクスバンク) 東京都渋谷区代々木2-9-2 久保ビル4F |
---|---|
営業時間 |
月・火・水・金10:00~13:00、14:30~21:00 木10:00~13:00、14:30~19:30 土・日・祝10:00~13:00、14:00~18:00 |
電話番号 | 03-6866-2032 |
価格目安 | ・Javaプログラマー養成コース:401,500円(税込) ・Android & Javaエンジニア就転職総合コース:546,700円(税込) ・Java SE 7 ProgrammerⅠ:163,900円(税込) ・Cプログラマー養成コース:306,900円(税込) ・組込みCプログラマー養成コース:435,600円(税込) ・「匠」組込みCプログラマー養成コース:598,400円(税込) ・速習!「匠」組込みCプログラマー実践コース:326,700円(税込) ・Android & Javaエンジニア就転職総合コース:546,700円(税込) ・VBAスペシャリスト養成クラウン取得コース:344,300円(税込) |
公式HP | https://www.kenschool.jp/ |
オンライン×
フルオーダーメイド
通学×
固定カリキュラム
※選定条件
「プログラミングスクール」でGoogle検索上位48社をリサーチし、その中でも「現役エンジニアから学べるスクール」をピックアップ。
それぞれのニーズに合わせて以下の理由で各社をピックアップしています。
①未経験、何から始めていいかわからない、仕事や家庭と両立したいニーズ・・・・唯一のフルオーダーメイドで、何を学んだらいいかわからない人にも希望に合わせて授業を組むことができる、専属マンツーマンレッスンで、未経験でも不安なく通える「SAMURAI」をピックアップ。
②未経験、何から始めていいかわからない、教室で質問したいニーズ・・・通学での指導に力をいれていて、教室で講師に質問し、疑問点をクリアにしていくことのできる、オーダーメイドカリキュラムがあって希望に合わせてカリキュラムを組める「.PRO」をピックアップ。
③自分に足りないもの、学びたいことがあり、仕事や家庭と両立して学びたいニーズ・・・・固定のカリキュラムが1番多かった「テックアカデミー」をピックアップ
④通学をしながらしっかりカリキュラムを学びたい、教室で質問したいニーズ・・・・通学での指導に力をいれていて、教室で疑問点をクリアにしていくことができ、かつ「週4日フルタイムで10:30~17:30、約1000時間コミットする」とコミット時間が明確でカリキュラム内容が分かりやすい「G’s Academy」をピックアップ。