公開日: |更新日:
ここでは、徳島で受講できるプログラミングスクールを紹介します。オンライン型・通学型に分けて、各スクールのコースや学べる言語、価格、特徴などをまとめているので、スクール選びの参考にしてください。
授業スタイル | オンライン |
---|---|
コース | ・転職保証コース ・プログラミング教養コース ・フリーランスコース ・エキスパートコース ・Webデザイン教養コース ・AIコース |
学べる言語 | PHP、Ruby、HTML、Java、JavaScript、Python、CSS など |
価格目安 | ・転職保証コース:473,000円〜 ・プログラミング教養コース:165,000円〜 ・フリーランスコース:594,000円〜 ・エキスパートコース:594,000円〜 ・Webデザイン教養コース:165,000円〜 ・AIコース:682,000円〜 ※いずれも別途、入学金99,000円が必要 |
SAMURAI ENGINEERは、専任講師によるマンツーマンに特化したレッスンを提供しているプログラミングスクールです。個別の完全オリジナルのマンツーマンレッスンにこだわっており、挫折させないプログラミングの習得に力を注いでいます。
豊富な指導実績から挫折の原因を探り、すべてのコースにおいていつでも質問や相談ができる環境を完備。独自開発の学習管理システムにより、つまづいたポイントは掲示板にいつでも書き込み、すぐに回答がもらえるシステムもあります。わからないことをすぐに解決できるから、挫折せずモチベーションを維持して取り組むことができます。
授業スタイル | オンライン |
---|---|
コース | ・プログラミングコース ・エンジニア転職コース ・Webデザイン副業コース ・Webデザインコース ・オーダーメイドコース ・Rubyマスターコース ・Javaマスターコース |
学べる言語 | HTML、CSS、Java、JavaScript、PHP、jQuery、Laravel、Ruby など |
価格目安 | ・プログラミングコース:198,000円〜 ・エンジニア転職コース:594,000円 ・Webデザイン副業コース:429,000円〜 ・Webデザインコース:198,000円〜 ・オーダーメイドコース:275,000円 ・Rubyマスターコース:198,000円〜 ・Javaマスターコース:198,000円〜 |
オンラインを活かし日本全国どこからでも、現役エンジニアからマンツーマンで実践的なスキルとマインドセットが学べるプログラミングスクールです。
それぞれのレベルや理解度、目標に合わせて個別指導するため、テクノロジーの基礎からしっかりと身に付き、実践力を磨けます。
受講時間は朝7時〜夜23時まで、365日いつでも可能なので、朝しか時間が取れない、仕事が終わってから受講したいというライフスタイルに合わせて選ぶことができます。
学習後、習得した専門的なITスキルや知識を活かしてキャリア実現するためのアドバイスや転職支援も行っています。
授業スタイル | オンライン |
---|---|
コース | ・はじめての副業コース ・フロントエンド副業コース ・フロントエンド副業セット ・Javaコース ・PHP/Laravelコース ・WordPress ・Webアプリケーション ・フロントエンドコース ・エンジニア転職保証コース ・はじめてのプログラミングコース ・WordPressコース ・Shopifyコース ・Wixコース ・デザイン実践ポートフォリオコース ・Webデザインフリーランスコース ・UI/UXデザインコース ・iPhoneアプリコース ・Androidアプリコース ・Unityコース ・Pythonコース ・AIコース ・データサイエンスコース ・Webマーケティングコース ・HTML/CSSトレーニング ・Bootstrapトレーニング ・GitHubトレーニング ・Photoshopトレーニング |
学べる言語 | Java、PHP、Laravel、Node.js、Ruby on Rails、Swift、Kotlin、HTML/CSS3、Sass、jQuery、UI/UX、Shopify、Wix、Python、Unity、DX、OSS、Git/GitHub、その他 |
価格目安 | ・はじめての副業コース:99,000円〜 ・フロントエンド副業コース:330,000円 ・フロントエンド副業セット:460,900円〜 ・Javaコース:174,900円〜 ・PHP/Laravelコース:174,900円〜 ・WordPressコース:174,900円〜 ・Webアプリケーション:174,900円〜 ・フロントエンドコース:174,900円〜 ・エンジニア転職保証コース:547,800円 ・はじめてのプログラミングコース:174,900円〜 ・Shopifyコース:174,900円〜 ・Wixコース:174,900円〜 ・デザイン実践ポートフォリオコース:174,900円〜 ・Webデザインフリーランスコース:330,000円 ・UI/UXデザインコース:174,900円〜 ・iPhoneアプリコース:174,900円〜 ・Androidアプリコース:174,900円〜 ・Unityコース:174,900円〜 ・Pythonコース:174,900円〜 ・AIコース:174,900円〜 ・データサイエンスコース:174,900円〜 ・Webマーケティングコース:174,900円〜 ・HTML/CSSトレーニング:53,900円 ・Bootstrapトレーニング:53,900円 ・GitHubトレーニング:53,900円 ・Photoshopトレーニング:53,900円 |
プログラミングを習得して、副業したい、転職したいを叶えるためのテックアカデミー。習得したい分野や目的に合わせて多彩なコースが用意されているため、目標を定めやすく選びやすいのが特徴です。
副業や転職に役立つよう、求人数の多い言語のコースや、ベンチャー企業から大企業まで幅広く採用されている言語のコースなど、受講後に安定して稼げるようしっかり身に付くカリキュラムとなっています。
受講後の転職までサポートを受けたいなら、エンジニア転職保証コースでパーソナルメンターのサポートを受けながら転職までを支援してもらえます。
授業スタイル | オンライン |
---|---|
コース | ・Webマスターコース |
学べる言語 | HTML、CSS、Ruby、Rails、JavaScript、Git/Git-flow ほか |
価格目安 | ・Webマスターコース:437,800円(税込) |
せっかくプログラミングを学ぶなら、即戦力として現場で役に立つスキルを身につけることを目標にしているRUNTEQ。創業以来、転職成功者のほとんどがWeb系開発企業に内定している実績があります。 RUNTEQはWeb系開発会社が運営しており、現場で活躍するエンジニアとして必要な技術力や自走力を熟知しています。どのようにすれば学習がより実務に近く、学習後スムーズに現場に入れるかを考え抜いたカリキュラムだから、修了すればWeb系開発会社への就職もサポートしてもらえます。 ポートフォリオの作成や自己分析、面接練習、会社探しまでバックアップしてくれるので、エンジニアとしての就活も万全です。
徳島にある教室一覧 | パソコン教室アビバ徳島校:徳島市寺島本町西1-7-1 徳島駅前171ビル5F |
---|---|
授業スタイル | 通学 |
コース | ・Java Quest ・PHPベーシック ・JavaScriptベーシック ・Androidアプリ開発 ・SQL Quest |
学べる言語 | Java、JavaScript、PHP、SQL |
価格目安 | ・Java Quest:要問い合わせ ・PHPベーシック:要問い合わせ ・JavaScriptベーシック:要問い合わせ ・Androidアプリ開発:要問い合わせ ・SQL Quest :要問い合わせ |
専門インストラクターが個別にサポートしてくれるアビバ。年間15,000人以上がアビバで学んでおり、豊富なノウハウの蓄積があります。
プログラミングで多い挫折をなくすため、独自のモチベーション診断を実施。学習継続メソッドとモチベーションを維持するためのカウンセラーが、学習やその他の課題もサポートします。
実務を想定したカリキュラムを、1人ひとりに合わせて組み合わせるため、修了後の実務活用レベルが高く、プログラミングを活かした副業や転職も可能。ただ知識や技術を教えるだけでなく、キャリアについても深く考え、伴走します。
ITの進化は速く、この先も深刻な人手不足が懸念されるエンジニア業界。将来性のある職業として、プログラマーやエンジニアに注目する人は多くいます。
スクールを選ぶには、まず自分の目的や目標をしっかりと定めることです。プログラミングにも多種多様な分野があるため、まったくの初心者であっても何を身につけたいのか、どの分野で働きたいのかを明確にしましょう。
目的が決まったら、スクールに目的の分野を学べるカリキュラムがあるのか、学習方式はどうか、オンラインか通学か、指導方針やスケジュール、料金、卒業後の就職実績などをチェックし、自分に合うかどうか確認してください。
何を学べばよいかわからない人も、無料体験やカウンセリングを受けて、納得してから入会するようにしましょう。
オンライン×
フルオーダーメイド
通学×
固定カリキュラム
※選定条件
「プログラミングスクール」でGoogle検索上位48社をリサーチし、その中でも「現役エンジニアから学べるスクール」をピックアップ。
それぞれのニーズに合わせて以下の理由で各社をピックアップしています。
①未経験、何から始めていいかわからない、仕事や家庭と両立したいニーズ・・・・唯一のフルオーダーメイドで、何を学んだらいいかわからない人にも希望に合わせて授業を組むことができる、専属マンツーマンレッスンで、未経験でも不安なく通える「SAMURAI」をピックアップ。
②未経験、何から始めていいかわからない、教室で質問したいニーズ・・・通学での指導に力をいれていて、教室で講師に質問し、疑問点をクリアにしていくことのできる、オーダーメイドカリキュラムがあって希望に合わせてカリキュラムを組める「.PRO」をピックアップ。
③自分に足りないもの、学びたいことがあり、仕事や家庭と両立して学びたいニーズ・・・・固定のカリキュラムが1番多かった「テックアカデミー」をピックアップ
④通学をしながらしっかりカリキュラムを学びたい、教室で質問したいニーズ・・・・通学での指導に力をいれていて、教室で疑問点をクリアにしていくことができ、かつ「週4日フルタイムで10:30~17:30、約1000時間コミットする」とコミット時間が明確でカリキュラム内容が分かりやすい「G’s Academy」をピックアップ。