プログラミングスクールをどこよりも詳しく紹介する「プログラミングスクール大全集」 » プログラミングスクールをエリア別に紹介 » 金沢で通えるプログラミングスクール

公開日: |更新日:

金沢で通えるプログラミングスクール

ここでは、金沢で受講できるプログラミングスクールを紹介します。オンライン型・通学型に分けて、各スクールのコースや学べる言語、価格、特徴などをまとめているので、スクール選びの参考にしてください。

金沢からオンラインで学べるプログラミングスクール

SAMURAI ENGINEER

授業スタイルオンライン
コース・転職保証コース
・プログラミング教養コース
・フリーランスコース
・エキスパートコース
・Webデザイン教養コース
・AIコース
学べる言語PHP、Ruby、HTML、Java、JavaScript、Python、CSS など
価格目安・転職保証コース:473,000円〜
・プログラミング教養コース:165,000円〜
・フリーランスコース:594,000円〜
・エキスパートコース:594,000円〜
・Webデザイン教養コース:165,000円〜
・AIコース:682,000円〜
※いずれも別途、入学金99,000円が必要

2013年の創業以来、一貫してオンラインによるマンツーマン指導を行っているSAMURAI ENGINIEER。マンツーマンの強みを活かし、受講生それぞれの課題に応じた柔軟な指導が特徴です。 受講開始から卒業まで、同じエンジニアが指導を担当する点もSAMURAI ENGINIEERの特徴。自分の弱点やクセなどを見抜いた講師が継続的に指導するため、無駄のない効率的な学習を進められることでしょう。 レッスンを担当する講師のほか、学習コーチがついて普段の学習をフォロー。自習中に疑問点や不明点が生じれば、オンラインを通じて学習コーチがタイムリーに問題を解決してくれます。

SAMURAI ENGINIEERの
口コミ・評判を見る

コードキャンプ

授業スタイルオンライン
コース・プログラミングコース
・エンジニア転職コース
・Webデザイン副業コース
・Webデザインコース
・オーダーメイドコース
・Rubyマスターコース
・Javaマスターコース
学べる言語HTML、CSS、Java、JavaScript、PHP、jQuery、Laravel、Ruby など
価格目安・プログラミングコース:198,000円〜
・エンジニア転職コース:594,000円
・Webデザイン副業コース:429,000円〜
・Webデザインコース:198,000円〜
・オーダーメイドコース:275,000円
・Rubyマスターコース:198,000円〜
・Javaマスターコース:198,000円〜

オンラインによるマンツーマンレッスンを提供しているCode Camp。総勢約200名の現役エンジニアが講師として登録し、各受講生に向けてクオリティの高い指導を行っているプログラミングスクールです。 レッスンがマンツーマンスタイルであることから、カリキュラムを柔軟に構成することが可能。基本カリキュラムの通りに学ぶことも、自分の弱点を重点的に強化することも、特定言語の専門性を高めることも、マンツーマンであればこそどんなニーズにも対応可能です。 開講時間は朝7時から夜11時40分。仕事や家事・育児で忙しい方でも、朝活や夜活としてコツコツと学んでいくことができるでしょう。

コードキャンプの
口コミ・評判を見る

テックアカデミー

授業スタイルオンライン
コース・はじめての副業コース
・フロントエンド副業コース
・フロントエンド副業セット
・Javaコース
・PHP/Laravelコース
・WordPress
・Webアプリケーション
・フロントエンドコース
・エンジニア転職保証コース
・はじめてのプログラミングコース
・WordPressコース
・Shopifyコース
・Wixコース
・デザイン実践ポートフォリオコース
・Webデザインフリーランスコース
・UI/UXデザインコース
・iPhoneアプリコース
・Androidアプリコース
・Unityコース
・Pythonコース
・AIコース
・データサイエンスコース
・Webマーケティングコース
・HTML/CSSトレーニング
・Bootstrapトレーニング
・GitHubトレーニング
・Photoshopトレーニング
学べる言語Java、PHP、Laravel、Node.js、Ruby on Rails、Swift、Kotlin、HTML/CSS3、Sass、jQuery、UI/UX、Shopify、Wix、Python、Unity、DX、OSS、Git/GitHub、その他
価格目安・はじめての副業コース:99,000円〜
・フロントエンド副業コース:330,000円
・フロントエンド副業セット:460,900円〜
・Javaコース:174,900円〜
・PHP/Laravelコース:174,900円〜
・WordPressコース:174,900円〜
・Webアプリケーション:174,900円〜
・フロントエンドコース:174,900円〜
・エンジニア転職保証コース:547,800円
・はじめてのプログラミングコース:174,900円〜
・Shopifyコース:174,900円〜
・Wixコース:174,900円〜
・デザイン実践ポートフォリオコース:174,900円〜
・Webデザインフリーランスコース:330,000円
・UI/UXデザインコース:174,900円〜
・iPhoneアプリコース:174,900円〜
・Androidアプリコース:174,900円〜
・Unityコース:174,900円〜
・Pythonコース:174,900円〜
・AIコース:174,900円〜
・データサイエンスコース:174,900円〜
・Webマーケティングコース:174,900円〜
・HTML/CSSトレーニング:53,900円
・Bootstrapトレーニング:53,900円
・GitHubトレーニング:53,900円
・Photoshopトレーニング:53,900円

多くの受講生からの多様なニーズに応えられるよう、多岐にわたる充実のコースを用意しているテックアカデミー。多くの言語にも対応していることから、きっと自分の希望、自分のレベルに合ったコースを見つけることができるでしょう。 オンラインシステム特有の「挫折しやすい」という弱点を克服するため、週2回、現役エンジニアによるパーソナルメンタリングを実施。個別での質問対応はもちろんのこと、学習をする上での悩みや就職に向けた不安など、どんな内容でも的確なアドバイスを提供しています。 生徒に寄り添う指導にこだわるスクールだからこそ、コミュニケーション能力の高い講師のみを採用しています。

テックアカデミーの
口コミ・評判を見る

RUNTEQ

授業スタイルオンライン
コース・Webマスターコース
学べる言語HTML、CSS、Ruby、Rails、JavaScript、Git/Git-flow ほか
価格目安・Webマスターコース:437,800円(税込)

「現場で一人で開発できるレベル」の人材育成を目指しているRUNTEQ。自分で調べて自分で解決していくというスタイルのレッスンを通じ、自走して問題解決できる能力の養成を目指します。 受講期間9か月における必要学習時間は800~1,000時間と厳しい内容ですが、受講生がコース途中で挫折しないよう、現役エンジニアが手厚いサポートを実施。スキルを伝えるだけではなく、現場でのリアルな話も提供するなどし、学習のモチベーション維持へとつなげていきます。受講スタートから就職活動まで、専任キャリアトレーナーもしっかりと伴走。

RUNTEQの
口コミ・評判を見る

金沢に教室がある通学型のプログラミングスクール

Winスクール

金沢にある教室一覧金沢アピタ校:石川県金沢市中村町10-20 アピタ金沢店2F
授業スタイル通学・オンライン
コース ・エンジニアのための基礎知識
・Javaプログラミング
・Pythonプログラミング
・JavaScriptプログラミング
・Rubyプログラミング
・PHPプログラミング
・C言語プログラミング
・C#プログラミング
・HTML5・CSS3コーディング
・WEBシステム開発(Spring Framework)
・プロジェクト開発実践(Spring Framework)
・AIプログラミング実習(機械学習&Deep Learning)
・Pythonデータ分析(統計検定2級対応)
・Webシステム開発(Ruby on Rails)
・Webアプリ開発(React.js)
・スマホアプリ開発実践(React Native)
・Laravel(PHPフレームワーク)
・組込みシステム開発(マイコンボード)
・CAN通信
・IoTシステム開発実習(Raspberry Pi)
・Node.js(サーバーサイドJavaScript)
・ネットワーク構築基礎
・Linuxサーバー構築
・Linuxサーバー応用(LPIC-Level2対応カリキュラム)
・データベース(PostgreSQL・MySQL)
・クラウドシステム構築(AWS&Google Cloud Platform)
・AWS基礎トレーニング(Technical Essentials 1&2レベル)
学べる言語Java、JavaScript、Ruby、Python、C言語、C#、PHP、HTML、CSS
価格目安 ・エンジニアのための基礎知識:29,700円
・Javaプログラミング:178,200円~
・Pythonプログラミング:178,200円~
・JavaScriptプログラミング:81,400円
・Rubyプログラミング:178,200円~
・PHPプログラミング:119,900円
・C言語プログラミング:178,200円~
・C#プログラミング:178,200円
・HTML5・CSS3コーディング:97,900円
・WEBシステム開発(Spring Framework):127,600円
・プロジェクト開発実践(Spring Framework):161,700円
・AIプログラミング実習(機械学習&Deep Learning):178,200円
・Pythonデータ分析(統計検定2級対応):159,500円
・Webシステム開発(Ruby on Rails):161,700円
・Webアプリ開発(React.js):127,600円
・スマホアプリ開発実践(React Native):127,600円
・Laravel(PHPフレームワーク):161,700円
・組込みシステム開発(マイコンボード):173,800円
・CAN通信:91,300円
・IoTシステム開発実習(Raspberry Pi):178,200円
・Node.js(サーバーサイドJavaScript):159,500円
・ネットワーク構築基礎:86,900円
・Linuxサーバー構築:156,200円
・Linuxサーバー応用(LPIC-Level2対応カリキュラム):178,200円
・データベース(PostgreSQL・MySQL):85,800円
・クラウドシステム構築(AWS&Google Cloud Platform):127,600円
・AWS基礎トレーニング(Technical Essentials 1&2レベル):99,000円
※すべて税込

全国に55校を構え、年間約17,000人もの生徒が希望のスキルを学んでいるWinスクール。OfficeやCAD、デザイン、プログラミングなど、IT関連の指導を網羅的に提供しているスクールです。 基本的には通学型のスクールですが、希望する生徒や遠方に住む生徒はオンラインでレッスンを受けることも可能。仕事や子育てなどで多忙な方は、オンラインでの受講のほうが便利でしょう。 雇用保険の条件を満たしている方は、教育訓練給付金制度を利用して最大20%割引の料金でプログラミングを学ぶことができます。

Winスクールの
口コミ・評判を見る

プログラミングスクールの選び方

プログラミングの経験者で、よりスキルアップを目指しているならば、スクール選びで悩むことはないでしょう。逆に、プログラミング未経験者や初級者の場合には、慎重にスクール選びをする必要があります。 未経験者や初級者の場合、まずは目標設定をすることが大切です。具体的に何を学び、将来的にどのようなフィールドで活躍したいのかを明確にしましょう。その上で、初歩レベルからの指導で実績のあるスクールを数校まで絞り込みます。 絞り込んだ数校については、受講形式(通学型かオンライン型か)、カリキュラム、質問システム、受講期間、料金、就業サポートなどの細かい要素を比較のうえ、より自分に合ったスクールへと絞っていきましょう。 自分で判断できない方は、いくつかのスクールの無料カウンセリングを受けてみることをおすすめします。

自分に合う
プログラミングスクールが見つかる!
おすすめ4選をチェック!

おすすめのプログラミングスクール 53社をチェック