プログラミングスクールをどこよりも詳しく紹介する「プログラミングスクール大全集」 » プログラミングスクールをエリア別に紹介 » 秋田で通えるプログラミングスクール

公開日: |更新日:

秋田で通えるプログラミングスクール

ここでは、秋田で受講できるプログラミングスクールを紹介します。オンライン型・通学型に分けて、各スクールのコースや学べる言語、価格、特徴などをまとめているので、スクール選びの参考にしてください。

秋田からオンラインで学べるプログラミングスクール

SAMURAI ENGINEER

授業スタイルオンライン
コース・転職保証コース
・プログラミング教養コース
・フリーランスコース
・エキスパートコース
・Webデザイン教養コース
・AIコース
学べる言語PHP、Ruby、HTML、Java、JavaScript、Python、CSS など
価格目安・転職保証コース:473,000円〜
・プログラミング教養コース:165,000円〜
・フリーランスコース:594,000円〜
・エキスパートコース:594,000円〜
・Webデザイン教養コース:165,000円〜
・AIコース:682,000円〜
※いずれも別途、入学金99,000円が必要

東京に拠点を置き、全国各地を対象にオンラインを通じたプログラミング指導を提供しているSAMURAI ENGINIEER。各受講生には専属講師がつき、原則として卒業まで同じ講師が責任をもって指導にあたります。 各コースに応じた大筋でのカリキュラムは用意されているものの、受講生の具体的な目的や弱点、クセなどに合わせた柔軟かつオリジナルな指導ができる点も、SAMURAI ENGINIEERの特徴。マンツーマンの強みを最大限に活かし、最短距離での目標達成をサポートします。 コースを受講して一定レベルのスキルを身につけた受講生は、キャリアアドバイザーから転職フォローを受けることもできます。

SAMURAI ENGINIEERの
口コミ・評判を見る

コードキャンプ

授業スタイルオンライン
コース・プログラミングコース
・エンジニア転職コース
・Webデザイン副業コース
・Webデザインコース
・オーダーメイドコース
・Rubyマスターコース
・Javaマスターコース
学べる言語HTML、CSS、Java、JavaScript、PHP、jQuery、Laravel、Ruby など
価格目安・プログラミングコース:198,000円〜
・エンジニア転職コース:594,000円
・Webデザイン副業コース:429,000円〜
・Webデザインコース:198,000円〜
・オーダーメイドコース:275,000円
・Rubyマスターコース:198,000円〜
・Javaマスターコース:198,000円〜

受講開始から卒業まで、初心者から上級者まで、プログラミングに関する一切の知識・技術をオンラインのみで完結させるスクール。現役エンジニアが講師となり、質の高いレッスンをマンツーマンで提供しています。 受講時間は毎日朝7時から夜11時40分まで。仕事や学校、家事・育児の時間を避けながら、自分のライフスタイルに沿ってプログラミングを習得することが可能です。 やる気のある受講生に、無制限で課題や添削などのサービスを利用可能。インプットした知識を自由に使いこなせるようになるまで、何度でも課題・添削を繰り返すことができます。

コードキャンプの
口コミ・評判を見る

テックアカデミー

授業スタイルオンライン
コース・はじめての副業コース
・フロントエンド副業コース
・フロントエンド副業セット
・Javaコース
・PHP/Laravelコース
・WordPress
・Webアプリケーション
・フロントエンドコース
・エンジニア転職保証コース
・はじめてのプログラミングコース
・WordPressコース
・Shopifyコース
・Wixコース
・デザイン実践ポートフォリオコース
・Webデザインフリーランスコース
・UI/UXデザインコース
・iPhoneアプリコース
・Androidアプリコース
・Unityコース
・Pythonコース
・AIコース
・データサイエンスコース
・Webマーケティングコース
・HTML/CSSトレーニング
・Bootstrapトレーニング
・GitHubトレーニング
・Photoshopトレーニング
学べる言語Java、PHP、Laravel、Node.js、Ruby on Rails、Swift、Kotlin、HTML/CSS3、Sass、jQuery、UI/UX、Shopify、Wix、Python、Unity、DX、OSS、Git/GitHub、その他
価格目安・はじめての副業コース:99,000円〜
・フロントエンド副業コース:330,000円
・フロントエンド副業セット:460,900円〜
・Javaコース:174,900円〜
・PHP/Laravelコース:174,900円〜
・WordPressコース:174,900円〜
・Webアプリケーション:174,900円〜
・フロントエンドコース:174,900円〜
・エンジニア転職保証コース:547,800円
・はじめてのプログラミングコース:174,900円〜
・Shopifyコース:174,900円〜
・Wixコース:174,900円〜
・デザイン実践ポートフォリオコース:174,900円〜
・Webデザインフリーランスコース:330,000円
・UI/UXデザインコース:174,900円〜
・iPhoneアプリコース:174,900円〜
・Androidアプリコース:174,900円〜
・Unityコース:174,900円〜
・Pythonコース:174,900円〜
・AIコース:174,900円〜
・データサイエンスコース:174,900円〜
・Webマーケティングコース:174,900円〜
・HTML/CSSトレーニング:53,900円
・Bootstrapトレーニング:53,900円
・GitHubトレーニング:53,900円
・Photoshopトレーニング:53,900円

初心者向けから上級者向けまで、非常に多彩なコースを用意しているテックアカデミー。受講生に寄り添って指導することをモットーとしていることから、単にスキルがあるだけの講師ではなく、コミュニケーション能力の高い講師を採用している点がテックアカデミーのこだわりです。 レッスンとは別に、受講期間中は課題レビューを回数無制限で受けることが可能。現役エンジニア講師からの週2回にわたるマンツーマンメンタリングやチャット相談機能など、レッスン以外のサポートも充実しています。副業や転職に強い点もテックアカデミーの特徴です。

テックアカデミーの
口コミ・評判を見る

RUNTEQ

授業スタイルオンライン
コース・Webマスターコース
学べる言語HTML、CSS、Ruby、Rails、JavaScript、Git/Git-flow ほか
価格目安・Webマスターコース:437,800円(税込)

プログラム未経験者を約9か月でプロのレベルまで導くWebエンジニア養成スクール。現役のエンジニアとして活躍する講師陣が、現場で通用するコードの書き方を具体的にアドバイス。受講生に対して常に実践力を意識させながら指導するスタイルがRUNTEQの特徴です。 コース修了までに必要な学習時間は800~1,000時間。コース途中では中間試験が、コース修了時には卒業試験が行われます。決して楽なカリキュラムではありませんが、卒業試験に合格したということは、即現場で通用することの証。高いモチベーションを維持しながら本気でエンジニアを目指す方におすすめのスクールです。

RUNTEQの
口コミ・評判を見る

プログラミングスクールの選び方

一口にプログラミングとは言っても、習得したいスキルや言語などにより、学ぶ内容は多種多様です。そのため、単に「プログラミングを学びたい」という漠然とした目標ではなく、具体的にどのような分野でどのような仕事をしたいのかを明確にしておく必要があります。初心者であっても、目標は明確なほど良いでしょう。 そのうえで、自分の目標やレベルに合ったスクールを探します。ただし、初心者の場合はスクールを比較するための基礎知識がないので、まずは無料カウンセリング等を受けて、自分の目標達成に向けて無駄のない指導を行ってくれるスクールかどうかを見極めましょう。 その他、レッスンの受講形式や時間割、料金、就職・転職実績なども総合的に勘案し、より自分に適したスクールへと絞り込んでいきましょう。

自分に合う
プログラミングスクールが見つかる!
おすすめ4選をチェック!

おすすめのプログラミングスクール 53社をチェック